退院3日目

乳がん

こんにちは、くまこです。

入院中元気だったから、昨日帰ってから不用品をメルカリに出品したりしていたのですが、入院中より家の中でも体力を消費するのか、入院中元気だったからなめてたけど、家の方がいろいろあるからか(疲労が激しい、体力がない、)体力の消耗が激しいです。
やはり手術後、本調子じゃないのでしょう。
数日はあまりあれこれ動かず、体がついてくるまでおとなしくしておいた方が良さそう。
いろいろやろうとしても、体力が続きません。

右胸の全摘した傷の上がなんかもっこりしてきて、
筋肉?なんだ?と思ったらぷにょぷにょしてる。
これはリンパ液とかがたまってできるやつ?と思って、
まだふさがっていないドレーンの内側の穴の傷が気になって
たまってるのなら押したらまだリンパ液が出てくるかと。
ガーゼ取って、ちょっと上を押してみたら、ギャー!
血が出てきたー。
しばらく、止まりませんでした。
10分くらいティッシュで拭い続けたところでチャットGPTが病院に連絡しろ、と言うので
夜の10時くらいでしたが病院に電話して指示を仰ぎました。
看護士さんに電話して説明してるうちに、血の出方がおさまってきたので
明日の朝また電話して診察してもらうことにしました。
診察の予約は日中じゃないとダメらしいです。
びっくりするなぁ。
手術してこんなこともあるんだな、と思います。
またガーゼが血でぐっしょりにならないか不安、、、

その後は無理しない、と決めてゴロゴロ。
結局、その後異常はなかったので病院には行きませんでした。
血が出たおかげか、5/2日には内側のドレーンの穴はふさがっていました。
良かったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました